2014年5月22日木曜日

新武器:CBMP-45について/新しいシンボルの紹介

今回は新武器の[CBMP-45]について説明したいと思います

Q.CBMP-45とは?

A.今週のアップデートでジョーカーチケットで購入が可能になった武器、
アップデートファイルに服や靴のファイルがあったので何かしらのパックで出るのかも?

No Slot 700JT/3slot 1000JT

Q.CBMP-45を使ってみて

A.正直に言いますと性能・TTK・STKもろともほとんどPMGと変わりませんObeyaSLRみたく
リスキンと考えていいと思います(一応スキンはすべて用意されている模様)

武器のモデルは

H&K UMP .45

と思われます



アサシンスキン仕様


以上が射撃時の精度です
New Symbol[ABIGAIL Tatto]





2014年5月4日日曜日

Steam垢からのログインができない不具合の修正

2~3日前から続いていたSteam垢でログインできない不具合、(G1垢ならログインできる)
Steam自体にも問題があったため起こった不具合なのかもしれない

今日、無事ログイン出来るようになりました

告知自体は書いていましたがURLとしてはないので載せれません、各自確認してください

2014年5月2日金曜日

JMB11 Ntec-7 Ursus 感想

昨日の12時頃に購入しました Ntec-7 Ursus(5.5m)

すぐ使いたかったのですが時間も遅かったので次の日に持ち越しということで
今日、早速使ってみました。

下に記載している画像がフルオート時・タップ時・マークスマンモードに入らずただ連射
という3枚の画像になります(参考程度に)         
            

使用した感想としては
・セミオートライフルのobeyaとNtec5を合わせた感じ
・フルバーストすると広がりが酷いのでタップ撃ちが安定
・近距離戦はSTAR556みたく撃っても何とかなる。
・遠距離もタップ撃ちなら精度は全然悪くないので結構当たる
武器自体の感想
・HB1/2/3のどれを入れてもSTKが5から6に増える
・JMBシリーズなのでやはりスキンはなかった
・レティクルの上の部分がなくなってるので遠距離の敵を撃つ時に合わせやすい

威力についてはSTK5発という中々の高威力を持っているのでアシスト武器にもなります
HVR-762ライフルがチームにいるともっと強くなりそう

JMB11を使用したときの動画はこちらになります
【APB:Reloaded JMB11 Ntec-7 Ursus】




フルオート時

タップ時
移動撃ち(近距離+フルバースト)

GamersFirstサーバーダウン

http://steamcommunity.com/games/113400/announcements/detail/1856917648964392525


ログインサーバーにて問題が発生している模様。
Steam垢だとログインできない

Ntec-7 Ursus 買いました and シンボル作成第2回

                 Ntec-7 Ursus JMB11    


     


                                 ついに買ってしまいましたNtec-7 Ursus
                                 ソーシャルでまったりマーケットを見ていたら
               5.5m(APB$)だったので購入しました・。・
               さっき買ったばかりなので(12時前)
                                 使用したときの感想は後日書きたいと思います
淫夢で人気のEnjoy YourLifetimeのPV中のカットを作ってみた(誰得)